スマートフォンやWindowsと連携ができ、Outlook.comカレンダーやGoogleカレンダーなどにスケジュールを一括インポートを支援するソフト
スケジュール管理支援ツール/ダウンロード
Version:1.01 【2020/03/21更新】
- 年間の「仕事休み」などの情報を一斉にカレンダーに登録出来るデータを作成出来ます。
- 免許証の有効期限登録など有効期限管理などにも応用できます。
- Outlook.comカレンダーに登録することで、Windows10標準のカレンダーでも見る事が出来る様になります。
- MSNのOutlook.comカレンダーとGoogleカレンダーの両方に対応しているので、スマートフォンなどからもスケジュールを見る事が出来る様になります。
- MicrosoftOfficeのOutlookにもインポート可能です。
※本ソフトは各カレンダーにインポートする為のデータを作成するソフトです。
- 「スケジュールリスト」シートに予定の日付・種類のリストを入力します。
- ここに追加するデータは単に休み情報のみではなく、自動車運転免許などの有効期限や資格などの更新期限などあらかじめ分かっている事、一括で反映したい事すべて追加出来ます。
- [ICS形式保存]ボタンを押すとデスクトップに「schedule.ics」というファイルが作成されます。

- 休日データ作成を一括で作成するには日曜・土曜・祝日など休みの日にチェックし、休みの日に合わして表内の「1」を追加したり消したりして下さい。

ページトップ